
開催まで
NASAやJAXAのオープンデータを使って世界を良くするアイデアソンとハッカソン!
2019年10月19日(土)〜20日(日) in TOYOHASHI
日時 | ・2019 10/19 9:00 - 21:00 ・2019 10/20 9:00 - 21:00 |
会場 | MUSASHi Innovation Lab CLUE |
住所 | 愛知県豊橋市駅前大通一丁目135番地 豊橋駅直通の複合商業施設ココラアベニュー3F |
定員 | 50名(事前お申し込み制) |
参加費 | 無料 |
参加対象者 | どなたでも気軽にご参加いただけます。 特に以下のいずれかに該当する方の参加をお待ちしております。 ハッカソンに興味がある方 宇宙に興味がある方 テクノロジーを活用しまちを便利にしたい方 IoTやオープンデータの活用に興味関心のある方 エンジニア・デザイナーなどのものづくりが好きな方 |
NASAの提供する様々なオープンデータを元に、一般の市民が世界を良くするアプリやグッズを開発するハッカソンイベントです。ここで選出される上位2作品が、後日開催される国際コンペティションに参戦。世界中から選出されたアプリ達とその成果を競います!
ハッカソンとは、ソフトウェアのエンジニアリングを指す“ハック”(hack)とマラソン(marathon)を組み合わせた米IT業界発祥の造語。
参加チームが、マラソンのように、数時間の与えられた時間を使ってアイデアや成果を競い合う開発イベントです。
IoT(Internet of Things)とは、様々な「モノ(物)」がインターネットに接続され(単に繋がるだけではなく、モノがインターネットのように繋がる)、情報交換することにより相互に制御する仕組みです。
愛知県豊橋市駅前大通一丁目135番地
豊橋駅直通の複合商業施設ココラアベニュー3F